花言葉

カラーの花言葉の意味・由来・誕生花

結婚式のブーケで使われるイメージが強いカラーの花。純白の花嫁から、清楚なイメージのを思い浮かべる方が多いのでは?

そんな清楚なカラーですが、やはり値段が高いイメージがありますよね。

今回は、実は簡単に栽培することが出来る「カラーの花の栽培方法」についてと、カラーの花言葉を色ごとにご紹介します。

凛とした花 カラーの花言葉

それではさっそくカラーの花言葉を見ていきましょう。

花言葉

カラーの花色には白色の他にピンク、黄、紫、赤等様々な色があります。花の色ごとにそれぞれ花言葉が違うので、色別にご紹介します。

 白のカラー 乙女のしとやかさ、清浄、華麗なる美
 ピンクのカラー 情熱
 黄色のカラー  壮大な美
 紫のカラー 夢見る美しさ

どの言葉も「美」をイメージした言葉になっているかと思いますが、カラーの花はその凛としたたたずまいから「美の象徴」とも言われています。

どの言葉も美しいものばかりで、花嫁さんのブーケに選ばれるのも納得ですね。

ホットチョコレート(カラー)の花言葉は?

全国的にも数が少なく、大変珍しい品種になるホットチョコレートのカラー。花言葉は希少価値を連想させる「夢模様に美しい」になります。

ホットチョコレートの実物の色は、チョコレート色を更に黒くした珍しい色の花になるんですよ。

カラーの花のオリジナルキャッチコピー

凛としたたたずまい 美しく清楚な主役はだれにも譲れない

類似の花言葉を持つ花はこちら

11月/11月21日/6月/6月1日/7月/7月28日/「夢」を意味する花言葉を持つ花/「愛」を意味する花言葉を持つ花/ピンク色の花言葉/白い花の花言葉/結婚式やセレモニーで使いたい花/

カラーの花言葉に関する逸話「美の神ヴィーナスの化身」

古代ギリシア神話の中にカラーが誕生した話があります。カラーは、花言葉からもわかる通り美の象徴」と言われています。

全能の神ゼウスの妻である女神ヘラが、自分の赤ちゃんであるヘラクレスに母乳をあげていた際にこぼれた母乳から咲いたものがカラーの始まりになります。

そして美の神であるヴィーナスは、カラーの美しい姿に嫉妬して花の中央に棒を挿して花に姿を変えてしまったそうです。

と、美の神ヴィーナスまでもが嫉妬してしまうほど美しいカラーの花。ヴィーナスの手により花にさせられたカラーは「美の神の化身」とも言えますね。

失敗しない!カラーをプレゼントするときのポイント

カラーの花をプレゼントされるなら、大きく分けて「花束」と「フラワーアレンジメント」にして渡す2つの方法があります。

このほかにも様々な形で花屋さんに頼むことも可能ですが、今回はこの2つの方法について説明しますね。

グリーンでアクセントを カラーの花束の場合

相手に直接会って渡すことができるなら花束にしてお渡しすることをおすすめします。もらった相手が家に戻った後、自分の思うとおりに活けなおすことが出来ます。

花束は、カラーの切り花のみを束ねて持つのが定番のスタイルになります。シンプルだけど、持つだけでその人をスタイリッシュに、かつオシャレに見せてくれるのはカラーならではの魅力ですね。

また、カラーだけでなく他の花と一緒に花束にしたり、緑の葉っぱを入れるだけでもぐっと雰囲気が変わってきますよ。

フラワーアレンジメントをプレゼントしたい場合

フラワーアレンジメントとは、花をいける器に吸水性スポンジを入れ、そこに花をいけたものになります。貰ったらそのまま飾ることが出来るので、花瓶を用意する必要がありません。

お手入れ方法も簡単なので、お見舞いや施設の訪問の際などに持っていくととても喜ばれます。長くフラワーアレンジメントを楽しみたい方に、簡単なお手入れ方法をご紹介します。

フラワーアレンジメントのお手入れ方法

お花が挿してある吸水スポンジが乾燥しないよう注意しながら水をつぎ足します。一気にあげるとあふれてしまうので、吸水スポンジに染み込ませるようにゆっくりと足してください。

吸水スポンジは一度乾いてしまうと水を吸わなくなってしまいます。乾かないよう細心の注意が必要です。

フラワーアレンジメントは直射日光と感想を嫌います。エアコンの風が直接あたらない、なるべく涼しいところに置いて下さい。

枯れた葉っぱや咲き終わってしまった花は順番に処分しましょう。一本の植物に花がたくさん付いていれば、枯れた花だけを取り除いてください。

一本の植物に花が一輪だけ咲いている場合は、植物ごと吸水スポンジから抜いてください。

フラワーアレンジメントであれば花に詳しくない方や、すぐに水をやるのを忘れてしまう人でも簡単にお世話が出来そうですね。

贈るときに知っていてほしいカラーの種類

カラーの色は白が不動の人気となっているのですが、白色以外にも様々な色が存在します。

花の色によってもぐっと雰囲気が変わるので、シーンによって、相手によってピッタリのスタイルを選ぶことができます。

また、インテリアにもなじみやすい花になるので、プレゼントにもおすすめのお花になります。

「湿地性」と「畑地性」2つの種類

カラーの花には「湿地性」「畑地性」の2種類があります。湿地性は言葉の通り、水辺や湿地、湿り気のある土地などで育つものになります。

一般的に花がやや大きく、白やピンクの花が咲くので、ウェディングブーケなどに使われることが多いんですよ。

これに対して畑地性は、湿気を嫌い、比較的乾燥した地域で育ちます。一般の畑でも栽培できるので、ガーデニングにも人気の花なんです。

花の大きさはやや小ぶりで、カラフルな色の花が咲きます。

カラーの選び方のポイント

せっかく贈り物として選ぶお花。出来れば少しでも長もちしてほしいですよね。カラーは花にはりがあり、しっかりしたものを選ぶと長く楽しむことができます。

カラーを購入する際のポイント

  • 花びらの中央に花粉があった場合、時間が経った花になります。花粉が出ていない、つるんとした棒状のものが新鮮です。
  • カラーの花は、茎の丈が長いほど価格は高くなります。茎が長く、花びらも長い、花の直径も大きいものでなおかつ形がきれいだと最高級品となります。

カラーの扱い方のポイント

カラーは、水あげ、花もちがとてもいいので、扱いやすい花になります。ただし、種類によって扱い方が違うのでご注意下さい。

  • 湿地性の場合…乾燥を嫌うので花が乾いた際には霧を吹きかける。
  • 畑地性の場合…ウイルスに弱いため、特に気温が高い時期はこまめに水を替えること

カラーの開花時期や取り扱い時期 

カラーの花の開花時期は6月から7月なので、初夏のお花になります。

お花屋さんなどで販売される旬の季節は6月頃となり、ちょうどジューンブライドの季節とも重なりますので、結婚式に人気の理由も納得ですね。

ただし、最近では温室栽培も盛んとなっています。真冬にカラーを取り扱っているお花屋さんもあるので、季節問わず楽しめる花となってきています。

値段の高いカラーの花を言葉を実際に育ててみませんか?

お花屋さんに売っているイメージのカラー。人気のお花になるのでそれなりにお値段もします。ですが、実はお家でも簡単にカラーの花を栽培することが出来るんですよ。

カラーは、比較的育てやすい花になるのでガーデニング初心者の方にはおすすめの花になります。

今回はガーデニングにおすすめの畑地性カラーの栽培方法をご紹介しますね。

カラーの花の育成方法 植え付け

カラーのおすすめの植え始め時期は、3月中旬頃から5月の暖かくなってきた頃です。暖かい場所に置いて発芽させると、適温下では3週間程で発芽します。

カラーは20~25℃前後が発芽適温になります。

カラーの原産地は南アフリカとなっていて、夏の北海道のような気候と水はけのよい土を好み、高温多湿な環境では病気になってしまいます。

球根を植える際は、乾いた状態の球根に急に水をかけてしまうと球根の皮から雑菌が入って腐ってしまうことが。

球根を腐らせないようにするは、湿った土を使って球根を植えます。そして10日間くらいは水をやらないようにします。

球根の植え付けは、浅めの3~5cmくらいの場所にします。これは、浅植えにすると根が張れなくなるためなんですよ。

カラーの花の育成方法 発芽後の管理方法

芽が出始めたら、日当りのよい所に置いておきます。芽が5~6本出てくると腐るおそれがなくなるので、十分に水やりをしましょう。

発芽するまでは水やりを行いませんでしたが、発芽後は水を多く必要とします。

蕾が出てくるまでは土を乾かさないように気を付けましょう。蕾が出てきたら少し水を控えます。

追肥は葉が開いてからになります。10日に1回くらいリン酸、カリ分の多い液肥を水やり代わりに与え成長を促します。

カラーをお家で栽培したい場合、鉢植えがおすすめです

発芽は暖かい場所で発芽させて暑くなる前に開花させると花もちがよくなります。

早めのスタートと、涼しい時期に十分生育させるのがポイントです。

カラーの特徴や花の名の由来

カラーの花の基本情報です。

基本情報

科・属 サトイモ科・オランダカイウ属
和名/洋名 和蘭海芋/calla、calla lily
開花時期  6月から7月
原産地  南アフリカ

  参考:ウィキペディア オランダカイウ属 より

洋名では、カラーの花がユリ(lily)のように白いことから「カラーリリー(calla lily)」と呼ばれています。

カラーの花が誕生花になっている日付・名前の由来

百合の花が誕生花としてあてられている日付はこちら

6月1日の誕生花

7月28日の誕生花

11月21日の誕生花

出典:季節の花300

 カラーの花の名前の由来

  • ギリシア語で「美しい」という意味をもつ「calla」からきているという説
  • カラーの花の花びらが「修道女の女性の襟」に似ているため、襟=「カラー」からきている説

以上が、カラーの花の名前の由来になります。