冬の花壇をカラフルに彩る可愛らしい花、サイネリア(シネラリア)。花持ちが良く、一株に多くの花を咲かせることから鉢花や寄せ植えとして人気があります。
赤やピンク、青や紫、グラデーションなどカラーバリエーションが多く、色によって違う花言葉を持っているところもサイネリアの大きな魅力です。
一方で「人に贈ってはいけない」という謂れも。その理由とは何なのでしょうか。
ここではサイネリアの花言葉と由来、贈り物に不向きな理由や育て方のポイントなどについて紹介していきます。
サイネリアの花言葉
まずは、色ごとに違うサイネリアの花言葉を見ていきましょう。
色別!サイネリアの花言葉
サイネリア・全体の花言葉 | 喜び、快活、純愛、希望、元気、華やかな恋、常に輝かしく |
白いサイネリアの花言葉 | 望みある悩み |
青いサイネリアの花言葉 | 恋の悩み |
紫のサイネリアの花言葉 | 悩める喜び |
青紫のサイネリアの花言葉 | 元気 |
サイネリア全体の花言葉は「喜び」「快活」「純愛」「希望」「元気」「華やかな恋」「常に輝かしく」。
これらの花言葉は、寒い時期でも元気に咲き誇るサイネリアの様子が由来となっています。
対して、色別の花言葉には「望みある悩み」「恋の悩み」「悩める喜び」など、「悩み」というキーワードが多く揃っています。
これは、寒さに耐えながらも明るく咲いているサイネリアの影の部分が表されているそうです。
サイネリアは風水にも選ばれている
方角や方向によって幸運色が変わる風水学。花を飾る時には、風水学を意識して色を選ぶ人も多いようです。
サイネリアは、花が少ない冬の時期に様々な色の花を咲かせる植物です。しかも生育が旺盛で活力に溢れています。鉢植えで育てれば、容易に置き場所も変えることも可能です。
冬場に「風水に花を取り入れたい」と思った時には、サイネリアを選んでみてはいかがですか?
オリジナルキャッチコピー
冬空を元気にしたい 健気に微笑む悩める少女
類似の花言葉を持つ花はこちら
12月/12月14日/12月18日/12月23日/12月27日/12月2日/1月/1月11日/1月14日/1月17日/1月19日/1月23日/1月24日/1月25日/1月28日/1月29日/1月4日/2月/2月14日/「元気」を意味する花言葉を持つ花/「希望」を意味する花言葉を持つ花/「恋」を意味する花言葉を持つ花/「愛」を意味する花言葉を持つ花/ガーデニングに使いたい花/ピンク色の花言葉/白い花の花言葉/赤い花の花言葉/青い花の花言葉/
花言葉に関する逸話「サイネリアが贈り物に不向きな理由」
明るく元気な花言葉が揃っているサイネリア。なぜ贈り物にふさわしくないのか、その理由はサイネリアの名前にあるようです。
サイネリアの旧名はシネラリア
輸入された当時は「シネラリア」という名前で呼ばれていたサイネリア。これは英語名は「Florist’s Cineraria」が語源となっています。
しかしシネラリアという名前からは「死」が連想され、縁起事を好む日本人からは当然のことながら敬遠されがちな傾向に。
その後、「富貴菊(フウキギク)」や「富貴桜(フウキザクラ)」といった日本人好みの和名が付けられ、現在では「Cineraria」を語源にした「サイネリア」という名前で流通しています。
改名後も旧名が残るサイネリア
「サイネリア」という名前が流通している現在でも、旧名「シネラリア」という名前で呼ばれることも多いのが現況です。
贈り物にサイネリアを贈る時には「花言葉を添えて渡す」など、少し考慮した方が良さそうですね。
花言葉を添えたとしても、病気見舞いにサイネリアや鉢花を贈るのはNGです。
- 「死」が連想される旧名を持っている
- 鉢花は「鉢に根付く=病床に根付く」が連想されるので、病気見舞いには不適切
サイネリアの種類は?おすすめの品種
サイネリアには小輪や大輪、草丈が小さなものから大きなものまで、様々な園芸品種が揃っています。その中から、特に人気がある品種を紹介します。
セネッティ(木立セネシオ)
通常のサイネリアよりも茎が長く、木立状に成長する品種・セネッティ(木立セネシオ)。丈夫で育てやすく、霜が当たらない軒下ならば地植えで育てることも可能です(温暖地に限る。
桂花(けいか)
草丈が高く、満開時には圧倒的な豪華さを誇る桂華。こちらも木立セネシオの一種です。生育が旺盛で、株が大きく育つ品種です。
アーリー・パーフェクション
アーリー・パーフェクションは比較的草丈が低く、花輪も2cm~3cmと小輪。全体的にコンパクトに仕上がる愛らしい品種です。
カラーバリエーションが豊富な花と花言葉
サイネリアと同じように、カラーバリエーションが豊富に揃っている花を紹介します。開花時期と花言葉も記載していますので、ガーデニングの参考にしてくださいね。
花言葉は「愛情」薔薇(バラ)
世界中から愛されている高貴で妖艶な魅力がある薔薇(バラ)。開花期は5月~6月ですが、四季咲きの品種は秋にも開花します。花言葉「愛情」です。
花言葉は「とても魅力的」ラナンキュラス
バラのような豪華さと、シルクのような花びらの質感を持つラナンキュラス。開花時期は3月~4月、花言葉は「とても魅力的」です。
花言葉は「前進」ガーベラ
誰にでも愛されるシンプルな容姿が魅力のガーベラ。開花時期は1年に2回あり、4月~6月と10月~11月になります。花言葉は「前進」です。
花言葉は「小さな幸福」ビオラ
霜にも負けない耐寒性を持つ「ビオラ」は、秋~春の花壇の主役です。開花期は10月~4月。花言葉は「小さな幸福」です。
花言葉は「物思い」パンジー
ビオラよりも一回り花が大きい「パンジー」もカラーがとっても豊富です。開花期はビオラと同じく10月~4月。こちらの花言葉は「もの思い」になります。
花の種類によっては、サイネリアと同じように色別の花言葉を持っているものがあります。贈り物にする時には、各色の花言葉も調べてみてみましょう。
サイネリアの苗を購入する前に注意したいこと
サイネリアの苗を購入する前に、知っておきたい予備知識を紹介します。
サイネリアの苗の購入時期
サイネリアの苗は、9月頃から流通し始めます。人気の品種は売り切れになることもあるので、早めに希望の品種を決めておくことをおすすめします。
サイネリアは耐寒性・耐暑性が弱い
サイネリアは、耐寒性と耐暑性が弱い傾向にあります。庭植え(地植え)よりも鉢植えで育てた方が良いでしょう。
比較的温暖な地域では庭植えで育てることも可能ですが、次のようなことに気を付けてください。
- 霜が当たらない軒下を選ぶ
- 北風を避ける
- 根元をマルチングする
サイネリアの育て方・水やり・管理
サイネリアの育て方を解説します。しっかりポイントを押さえ、上手に育てましょう。
サイネリアの植え方
植え付けは9月~11月に行います。元肥が入った草花用の培養土を使用するか、「赤玉:腐葉土:ピートモス=6:2:2」で混ぜたものを使用しましょう。
植え付け後は、たっぷりと水を与えてください。
サイネリアの屋外・屋内の管理
冬が来るまでは、日当たりと風通しが良い場所で管理します。温度が下がってきたら屋内に取り込み、日当たりが良い窓辺などに置いておきましょう。
サイネリアは耐寒性が弱く、気温が5℃以下になると弱り始め、霜が当たると一気に枯れてしまいます。必ず冬が来る前には屋外から屋内へと移動させてください。
室内に取り込んだ時には、次のようなことに気を付けてください。
- 室温が5℃以下にならないようにする
- 暖房器具の近くには置かない(温風に当てない)
サイネリアの水やり
土の表面が乾き始めたら、水をたっぷりと与えてください。この時、花に水がかかると枯れてしまいます。水は根元のみにかかるように与えるのがポイントです。
サイネリアの管理
サイネリアは管理を怠らなければ、長い期間花の開花が楽しめます。上手に管理してたくさんの花を咲かせてください。
- 花が咲き始めたら、花ガラは小まめに取りましょう。新しい花が咲きやすくなります。
- 花が終わりかける3月上旬に切り戻しを行うと、再び花が楽しめます。切る位置は、根元付近にある新芽の上です。
サイネイアの特徴・名前の由来・誕生花
最後に、サイネリアの基本情報です。英語名や誕生花、名前の由来も紹介します。
サイネリアの基本情報・英語名
目・科・属 | キク目・キク科・ペリカルリス属 |
和名・英語名 | サイネリア・Florist’s Cineraria |
別名 | 富貴菊(フウキギク)、富貴桜(フウキザクラ) |
開花期 | 12月~4月 |
原産地 | 北アフリカ、カナリア諸島、マデイラ諸島など |
サイネリアはいつの誕生花?
サイネリアが誕生花として当てられている日にちは、1月4日、1月11日、1月14日、1月19日、1月23日、1月24日、1月25日、1月28日、2月14日、12月2日、12月18日、12月23日、12月27日です。
またサイネリアは色別の誕生花も持っており、それぞれに当てられた誕生花は次のようになります。
- 青のサイネリアの誕生花…12月27日
- 紫のサイネリアの誕生花…1月29日、12月14日
- 青紫のサイネリアの誕生花…1月17日
- 白のサイネリアの誕生花…12月18日
サイネリアの名前の由来・語源は?
もともとサイネリアは、英語名「Florist’s Cineraria(フローリストシネラリア)」を短縮し「シネラリア」と呼ばれていました。
しかし「死」が連想されることから「Cineraria」を語源にした「サイネリア」という名前で販売されるようになりました。